アップル、経産省の指示に声明---iPod発火について

自動車 ビジネス 企業動向

アップルジャパンは経済産業省が指示した消費生活用製品安全法に基づく、『iPod nano』発火事故の再発防止策などの報告徴収に関連して、声明を発表した。

「『iPod』は、適切に設計されており、中でも安全はアップルの最優先事項です。
 弊社では、第1世代の『iPod nano』に関する経済産業省からの報告徴収をたいへん深刻に受け止めており、同省の懸念に対応すべく、今後、緊密に協力を行って参ります」

『iPod』は燃える素材ではできていないため火災になりにくい。事故は過熱により破損した製品を、ユーザーが充電器から取り外そうとしたとき接触。手指に軽いやけどを起こしたものと、同社関係者は説明する。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
  2. トヨタ『RAV4』新型を世界初公開、3つのスタイルで進化 日本発売は2025年度中
  3. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  4. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  5. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る