【ストラーダSクラス】AV機能を強化した2モデル、実売15万円以下で登場

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
Sクラス
Sクラス 全 5 枚 拡大写真

パナソニックは4日、AV一体型カーナビ『ストラーダ』の普及モデル「Sクラス」の新機種を発表した。AV機能を強化し専用SDカードに音楽CDからのリッピングが可能となり、地上デジタルチューナーの性能もアップしている。

Sクラスは地図データをSDカードに収録したメモリーナビで、昨秋に2機種(フルセグ対応/ワンセグのみ対応)が発売された。今回発売された「MW250D」と「MW150D」は継続販売される従来モデルよりもAV機能を強化したことが特長となる。

メモリーナビということもあり、前モデルでは音楽CDからのリッピングは行えなかったが、今回発表となった2機種では地図データとは別にエンターテイメント用のSDカードを用意することでリッピングを可能とした。USBオーディオにも対応し、USBマスストレージに規格しておりUSBメモリーだけではなく、USB接続が可能なポータブルオーディオからの再生もできる。

上位機種のMW250Dは地上デジタルのフルセグチューナーを搭載。ミドルクラスと同じ4アンテナ/4チューナーだが、このうち1本のアンテナは視聴している放送局の別チャンネルを常時サーチ。電波が弱くなった時点で自動的に切り替え、「まったく受信できない」という状況を従来よりも減らしている。

また、純正のステアリングスイッチにも対応。キーアサインは学習式なので、国産であれば新型車だけではなく、旧モデルにも対応している。現状では約80車種が対象だ。

価格はオープンとなっているが、市場想定はMW250Dで約14万〜15万円。MW150Dで約12万円となる。いずれも最近の売れ筋価格帯を狙ったものだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  2. これで公道走行可能だと? BMW『M2 トラック・パッケージ』がニュルに出現!
  3. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  4. クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る