アーバイン「シューマッハは愚か者」…ハンガリーGP

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
シューマッハ(写真は予選)
シューマッハ(写真は予選) 全 2 枚 拡大写真

ハンガリーGP(1日決勝)でルーベンス・バリチェロに危険な幅寄せをしたことで非難を浴びているミハエル・シューマッハに対し、元フェラーリ時代のチームメイト、エディ・アーバインも厳しいコメントを寄せている。

「あの瞬間の彼は愚か者だった。それほど馬鹿げた行動だった。しかも危険きわまりない、信じられない行為だ。何も考えていなかったんだろうね。ほかの誰かをピットウォールに押しやることを何とも思わないなんて傲慢だよ」

「たしかに次戦10グリッド降格というペナルティを受けたけれど、果たして充分な処置だったかどうかは疑問だ。出場停止をくらってもおかしくないぐらいだろ? だって僕が見てきた中でも最低の行いだったからね。だからといって、僕はミハエルが再び引退すべきだとは思わないけどね」

「彼は今までもこんなことを幾度となく繰り返したけれど、その都度“ミハエル・シューマッハだから”という理由で見逃されてきたんだ。でも、これだけ非難が集中しているということは、かつての栄光が薄れている証拠なんだろうね」とアーバインは現役時代と同様に皮肉を込めて語っている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 燃えるエアフィルターに有害なブレーキも…メルセデスベンツの粗悪偽造品、2024年は150万点超を押収
  4. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  5. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る