モデルカーが最大50%…F1ケータイGP

自動車 ビジネス 国内マーケット
販売グッズ
販売グッズ 全 3 枚 拡大写真

モバイルコンテンツ事業などを運営するインターグローは、同社が運営する携帯コンテンツ「F1ケータイグランプリ」内にある「グッズショップ」にて、F1関連グッズが格安で購入できる「夏のモデルカー祭」キャンペーンの第3弾を実施中だ。

F1ケータイグランプリでは、F1に関するニュースの配信から、日替わり待ち受け画像やエンジン音の着信音、片山右京氏など、有名ドライバーによる連載コラムを掲載している。

また、グッズショップは、同社が2005年9月より開始した、F1ケータイグランプリ内のF1関連グッズ販売コンテンツ。販売している商品は非会員でも購入が可能となっており、2010年6月現在で、モデルカーやキャップ、DVDなど約800種類のアイテムを取り揃えている。

今回の夏のモデルカー祭第3弾は、このグッズショップで販売しているモデルカーを、通常価格の20~50%引きで提供するというもの。

ラインナップは、2008年コンストラクターズチャンピオンを獲得したフェラーリのキミ・ライコネンの日本GP仕様「レッドライン43分の1フェラーリF2008 K.ライコネン #1/日本 GP 2008」や、「ノレブ18分の1フィアット500Wrooom/M.シューマッハ 2008」など10車種59台が該当している。

キャンペーンの終了は8月末までとなっており、商品がなくなり次第終了する。

《佐々木誠》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る