フォード マスタングにBOSS 302…栄光を再現

自動車 ニューモデル 新型車
マスタング BOOS 302
マスタング BOOS 302 全 9 枚 拡大写真

フォードモーターは13日、2012年モデルの『マスタング』に、「BOSS 302」(ボス302)を設定した。2009年12月に発表したレース専用車、「BOSS 302R」の公道走行可能バージョンだ。

「BOSS」とは、マスタング伝統のレーシングカーのネーミング。1970年、2代目マスタングがベースのレース仕様車、「BOSS 302」に乗るパーネリー・ジョーンズ選手が、トランザムシリーズのチャンピオンを獲得。その名を歴史に刻んでいる。

2012年モデルのマスタングに用意されるBOSS 302は、「マスタングGT」用の5.0リットルV型8気筒ガソリンエンジンを専用チューン。吸排気系やカムシャフトの変更により、最大出力440ps、最大トルク52.6kgmを引き出す。マスタングGTと比較して、28psパワーアップした計算だ。野太いエグゾーストサウンドにも、こだわりが反映された。

トランスミッションはクロースレシオの6速MT。強化クラッチ採用やショートストローク化、フリクション低減などが図られた。専用のLSDも装備される。

足回りは、スプリングレートを引き上げ、強化ブッシュや大径スタビライザーなどを導入。車高はマスタングGT比で、フロントは11mm、リアは1mm低められた。ダンパーは、走行シーンの合わせた減衰力の調整が可能。ブレーキも大容量タイプに交換されており、タイヤは前225/40ZR19、後ろ285/35ZR19サイズのピレリ「Pゼロ」だ。

内外装も専用にデザインされ、かつてのBOSS 302の栄光を再現。また、サーキットでのパフォーマンスを追求した「BOSS 302ラグナセカ」も限定発売される。フォードモーターのマーク・フィールズ米国部門社長は、「BOSS 302は、マスタングの新たな可能性を定義する」と自信たっぷりにコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る