【夏休み】トミカ博〜40年の歴史がわかる!

自動車 ビジネス 国内マーケット
超微細加工アルミ製トミカ Fairlady Z 432
超微細加工アルミ製トミカ Fairlady Z 432 全 3 枚 拡大写真

タカラトミーは、「トミカ」発売40周年を迎えた今2010年の「トミカ博 in TOKYO」を、8月20〜29日の10日間、千葉市・幕張メッセにて“でっかく”開催する。サブタイトルは「40年ぶんの歴史が、ぜ〜んぶわかる!」だ。

会場には、1970年に誕生した初代トミカ6車種をはじめ、歴代のトミカや、トミカワールドなどを年代別に展示し40年の歴史を見ることの出来るコーナー、40周年を記念して製作された「プラチナトミカ」(非売品)や、「漆塗りトミカ」(非売品)、20日から受注を開始予定の「超微細加工アルミ製トミカ」(販売価格20万円、限定100台)などのプレミアムトミカの展示コーナーがある。

「トミカ組立工場などお子様に人気のアトラクション(有料)や、『トミカランチ』などが食べられる『トミカカフェ』もありますので、ご家族みんなで楽しんでいただけます」とタカラトミー関係者は語る。

トミカ博 in TOKYO
〜40年ぶんの歴史が、ぜ〜んぶわかる!〜
●開催期間:8月20日(金)〜29日(日)
開催時間:10時00分〜16時30分
最終入場は16時00分
●開催場所:幕張メッセ国際展示場9ホール
千葉県千葉市美浜区中瀬2-1
●入場料金
大人(中学生以上):1000円、前売り800円
小人(小学生以下):800円、前売り600円
2歳以下:無料
●入場特典:入場記念トミカ「TDMジクウアンビュランス」または「TDMジクウビルド」の2種類のうちいずれか。有料入場者のみ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  2. ポルシェデザインのタワマンは最高72億5000万円、アジア初バンコクの物件が日本発売へ
  3. 劇的に流麗! アウディ『Q3スポーツバック』新型に備えよ
  4. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  5. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る