ホンダがHVミニバン スカイデッキ を市販か

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ SKYDECK
ホンダ SKYDECK 全 6 枚 拡大写真

ホンダが『インサイト』、『CR-Z』、『フィットHV』に続くハイブリッド車として、ミニバンの発売を計画しているようだ。

米国の自動車メディア『Inside Line』(バイヤーズガイドの『Edminds』が運営)が27日に報道したところによると、ホンダは24日、米国特許庁に新型車のドローイングを意匠登録。ドローイングとは実車のボディラインを忠実に描き出した図で、正面、真横、俯瞰など、あらゆるアングルから描かれる。自動車メーカーは、あらかじめ発表前にこうした図版を意匠登録することで、コピー車の出現を防ぐのである。

ホンダが今回、米国で意匠登録したドローイングは、2009年10月の東京モーターショーに出品したハイブリッドミニバンのコンセプトカー、『スカイデッキ』そのもの。同車はインサイトをベースに、3列シート・6名乗りのミニバンを提案したモデルだった。

スカイデッキのボディサイズは、全長4620×全幅1750×全高1500mm、ホイールベース2885mm。インサイト比で230mm長い車体と、全高1500mmという、ミニバンとしては低いシルエットが特徴だ。

ホンダが東京モーターショーでの初公開から10か月を経たこのタイミングで、スカイデッキを意匠登録したのは、市販に向けて動き出した証とも受け取れる。同メディアは、「ホンダはCR-Zの4ドア版として、ハイブリッドミニバンの米国発売を計画しているようだ」と報じている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る