プジョー・シトロエン・ジャポンは売り上げ40%アップ…WRC効果は?

自動車 ビジネス 国内マーケット
プジョー・シトロエン・ジャポン代表取締役社長ポワラ氏
プジョー・シトロエン・ジャポン代表取締役社長ポワラ氏 全 7 枚 拡大写真
シトロエン・レーシングは5日、WRC第10戦ラリージャパン開催に伴い、東京都内にて参戦ドライバーらによる記者発表会を開催した。その席で、プジョー・シトロエン・ジャポン代表取締役社長 ティエリー・ポワラ氏が、日本での輸入車販売の現状について語った。

ポワラ氏によれば、純輸入車市場全体で前年比18.6%の伸びを示しており、そのうちプジョー・シトロエンだけでみると前年比で40%の売り上げアップとなっているそうだ。今年は、この14年間で最高の売上を記録しているとも述べた。2010年は2400台の目標販売台数に向けて順調に推移しているとのことだ。

広報担当者に、売り上げが好調なのは、WRCの結果と関係あるのかと聞いてみたところ、「正直なところ直接の関係はありません。なぜならWRCで参戦している車両はすでに生産が終了しているので、ラリーで活躍している同じ車を買うことができないからです。しかし、来シーズン、競技車両のベース車が変われば状況は変わるかもしれません」との回答だった。

では、新しい車両ではIRCといった新しいラリー選手権への参加はあるのかどうか。これについては「おそらくないでしょう。ネームバリュー等を考えるとWRCが最優先となります」だそうだ。

WRCラリージャパンは9日から12日に北海道・道央圏で行われる。

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【DS N°8 新型試乗】ハンドリングはもはや「賢者」、フランス車の味わいを濃縮した極上の一台…南陽一浩
  2. アストンマーティンのベビーカー、「ハイパフォーマンスな子育てを」…eggとコラボ
  3. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  4. マツダ『CX-90』、3.3ターボSに「プレミアムスポーツ」新設定…米2026年型
  5. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る