[民主党代表選]鈴木宗男議員、佐藤優氏などが分析

自動車 ビジネス 国内マーケット
鈴木宗男議員、佐藤優氏など“濃い”面々が民主党代表戦を大胆分析 北海道で開催されるシンポジウムをライブ中継する
鈴木宗男議員、佐藤優氏など“濃い”面々が民主党代表戦を大胆分析 北海道で開催されるシンポジウムをライブ中継する 全 2 枚 拡大写真

 14日に投開票が迫った民主党代表選挙だが、11日16時より鈴木宗男衆議院議員らが参加して行うシンポジウム「『政権交代』とは何だったのか?民主・代表選直前に考える夕べ」がニコニコ動画で生中継される。

 同シンポジウムはフォーラム神保町が主催し、北海道十勝で開催されるもの。鈴木宗男議員のほか、佐藤優氏、魚住昭氏、宮崎学氏、石川知裕衆議院議員といったメンバーが参加して行われる。先日最高裁で判決が確定し、近々収監される見込みの鈴木議員、元小沢一郎議員の秘書を務め、小沢資金管理団体の土地購入問題に関して政治資金規正法違反で逮捕・起訴された石川知裕議員、さらには論壇で活躍する佐藤優氏など、非常に“濃い”メンバーでのシンポジウム、どんな話題が飛び出すか注目される。

鈴木宗男議員、佐藤優氏など“濃い”面々が民主党代表戦を大胆分析

《関口賢@RBBTODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの新型EV『アーバンクルーザー』をくまなくチェック!…詳細画像記事ベスト5 2025年上期
  2. ついに「パジェロ」の名前が日本復活!? 三菱の新型SUV、デザイン&スペックを大予想!
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る