2014年までにAndroidとSymbianが約6割 米社予測

自動車 ビジネス 国内マーケット
OSシェア OSシェア
OSシェア OSシェア 全 3 枚 拡大写真

 米ガートナーは10日(現地時間)、携帯端末のOSは2014年までにシンビアン(Symbian)とAndroidが59.8%を占めるようになるとの予測をまとめた。

 Symbianはノキア端末のボリュームと低価格路線を打ち出すことでトップを走るが、Androidが台頭し、同規模のシェアを占めるようになるだろうとしている。

 2010年のうちにAndroid搭載スマートフォンのシェアがSymbianに次ぐ第2位となるが、これがはガートナーが予測したよりも2年早い動きだという。

 ガートナーのアナリストであるRoberta Cozza氏は「ワールドワイドのモバイルOSマーケットは、Symbian、Android、RIM、iOSに独占されている。iOS 4やBlackberry OS 6、Symbian 3/4、Windows Phone 7のようなOSのアップデートは2010年の第2四半期および2011年のスマートフォン市場を成長させる結果となるだろう。しかし、(将来的には)2~3のOSプロバイダーに絞られることになる」とコメントしている。

2014年までにAndroidとSymbianが市場の約6割を占める

《RBB TODAY@RBBTODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  5. トランプ関税への石破政権の対応「評価しない」45%、朝日世論調査[新聞ウォッチ]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る