ゴーン氏、GM会長への就任要請を認める

自動車 ビジネス 企業動向
ゴーンCEO
ゴーンCEO 全 1 枚 拡大写真

米国オバマ政権が2009年3月、ルノー日産のカルロス・ゴーンCEOに対して、GM会長への就任を打診していたとの一部報道。当のゴーンCEOは9日、この事実を認めた。

米国の自動車メディア、『オートモーティブニュース』が10日に報じたところよると、ゴーンCEOが米政府高官から、GM会長への就任要請を受けたのは事実だという。しかし、ゴーンCEOは、「当時のルノー日産は、危機的状況にあった」と、オファーを断った理由について説明した。

さらにゴーンCEOは、「当時は、ルノー日産の経営再建が最優先だった」と述べ、「米政府からのGM会長への就任要請は光栄だが、辞退した」と語った。

また、ゴーンCEOは当時、ルノー日産とGMとの大連合構想をGM側に持ちかけたことも認めた。しかし、これに関してGMの広報担当者は、「ノーコメント」としている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【BMW R1300RT 試乗】200km/hクルーズの快適さは、もはや飛行機レベル…佐川健太郎
  2. スイスポ最終モデルの完全進化形! BLITZが手掛けた“走りと快適”の完熟セットアップPR
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 山陽道・福山SAにガシャポン専門店、中国地方初 7月18日オープン
  5. 名車「964型ポルシェ 911」を最新の姿に甦らせる、シンガーが最新レストア作品披露へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る