【国際物流展10】デンソー、10年ぶりにトラック用電気敷毛布を発売

自動車 ビジネス 国内マーケット
デンソー
デンソー 全 1 枚 拡大写真

デンソーが10年ぶりにトラック用充電式電気敷毛布を本格的に発売することになった。商品名は『しくぬっくII』。快適な温度設定機能により、ドライバーの疲れをケアし、走行時に蓄電するという環境にも優しい商品だ。

実は、同社は20年前にも同じような商品を販売していた。ところが10年前、製造を委託していた会社の理由から販売を中止。しかし、販売店や事業者からの根強い声があり、三洋電機と共同開発し、復活させることにした。そして、昨冬のテスト販売を経て、今冬から純正品としてディーラーで販売する。

ただ、この毛布は通常の電気毛布のように暖かくない。それには秘密があった。「通常の電気毛布は最初のうちは暖かくていいですが、だんだんと暑く感じるようになり、終いには暑くてスイッチを切ってしまうでしょう。この毛布は暑くもなく寒くもなくという、ちょうど安眠できる範囲に温度を設定しているのです。それが、触ってもそれほど暖かくない温度なんです」と同社関係者は説明する。

とりあえず今冬は1万枚が目標で、毎年数量を増やしていきたい考えだ。さらに、第2弾として、乗用車用で膝掛けぐらいの大きさのものも販売する予定。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る