【パリモーターショー10】ホンダ フィットHV、詳細公開…燃費は23%向上

自動車 ニューモデル モーターショー
ホンダ ジャズハイブリッド(日本名:フィットハイブリッド)
ホンダ ジャズハイブリッド(日本名:フィットハイブリッド) 全 6 枚 拡大写真

欧州ホンダは27日、30日に開幕するパリモーターショーで披露する『ジャズハイブリッド』(日本名:『フィットハイブリッド』)に関して、燃費などの環境データを公表するとともに、新オフィシャル写真を公開した。

フィットハイブリッドのパワートレインは、『インサイト』と共通。1.3リットル直列4気筒ガソリンエンジン「i-VTEC」に、モーターを組み合わせた「IMA」システムを搭載する。

注目の燃費は、欧州複合モードで22.73km/リットル。欧州におけるフィットのベストセラーグレード、「1.4ES」比で23%の向上を成し遂げた。日本仕様は10・15モード燃費でインサイトと同等の30km/リットルとなるとされている。

また、CO2排出量は104g/km。欧州向けフィットで、最もクリーンな1.2リットルガソリン仕様よりも、21g/kmも低い値だ。

さらに荷室空間については、バッテリー(2次電池)などを床下に収めることで、ガソリン仕様と変わらない300リットル(VDA計測法)の容量を確保。簡単にシートが折り畳める「マジックシート」も採用され、荷室容量は最大831リットルへ拡大する。

フィットハイブリッドは欧州では2011年初頭から販売がスタート。欧州ホンダのジョン・キングストン氏は、「よりクリーンでより経済的なフィットは、ビッグヒットになるだろう」と期待を寄せている。

日本での正式発表は10月。一足先にパリでお披露目となる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  3. ホンダ『S660』で120馬力を実現!? HKSが高性能ターボキット発売
  4. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  5. いま“軽さ”で効くのはどこだ!? ホイール・バッテリー・素材置換で走りは変わる~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る