12回目を数えるハーレーダビッドソンの祭典…10月2日・3日 富士スピードウェイ

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
第11回の模様
第11回の模様 全 3 枚 拡大写真

富士スピードウェイでは、10月2日/3日の両日、ハーレーダビッドソン主催の「第12回 BLUE SKY HEAVEN」を開催する。

【画像全3枚】

同イベントでは、オーナーのカスタムハーレーを展示するライドインショー、全国から集ったハーレーがレーシングコースを埋め尽くす恒例のチャプターパレード、最新モデルの試乗&展示会、個人やチャプター対抗で参加できるハーレー運動会、スタントショー、レア物が見つかるブルースカイマーケットなどがおこなわれる。

また、ゲストによるミュージックライブや墨絵ライブ、専門誌名物スタッフやアラキメグミのトークショー、VIBES FOX写真撮影会、大道芸ステージ、お子様が楽しめるキッズヘブンなどのイベントも行われる。さらに、2日夜にはメインスタンドから眺められる花火大会を実施するほか、会場内宿泊も可能とした。

なお、2日には本国アメリカからハーレーダビッドソンモーターカンパニーのビル・ダビッドソン副社長が来場予定だ。

入場チケットは前売3500円、当日4400円。

■問合せ
富士ブルースカイヘブン インフォメーション 03-3455-5519
公式サイト http://www.harley-davidson.co.jp/bsh/

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. MASERATI 111th “永続する美と走り”をいま、あなたの週末へ。PR
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る