前原外相「強く中国側に申し入れる」

自動車 社会 政治
馬淵澄夫国交相(1日・国交省) 撮影=中島みなみ
馬淵澄夫国交相(1日・国交省) 撮影=中島みなみ 全 1 枚 拡大写真

前原外相は準大手ゼネコン「フジタ」の社員1人が、依然として中国河北省石家荘市で拘束され、解放されない件について1日、会見でこう述べた。

「とにかくもう1人にいわゆる住居監視なるものが行われていることを心配しているし、そのことを強く中国側に申し入れを続けていきたい」

9月30日、前原氏は中国の日本大使館を通じて「丹羽大使がもう1人の安全確保、領事面会の継続的な実施、円満かつ早期の解決を(中国側に)申し入れた。また、現地での石家荘空港を見送った館員からも河北省の外事弁交室関係者に同様の申し入れを行った」と、その対策について言及した。

さらに、前原外相はこうも話している。

「日中間の対話は、我々はオープン。いつでも対話をする用意がある。いつでもやる用意があるが、我々の原則を曲げることはない。東シナ海において領土問題は存在しないし、尖閣はわが国固有の領土であり、同様の事案が起きれば国内法に則って対応していくということを明確にした上で、オープンであることを申し上げなければならない」

また、馬淵国交相は1日の閣議後会見で「社員のうち3人が釈放され、元気な様子ということを報道で聞き一安心をしているが、一刻も早い本事案の解決を望んでいる。建設業を所管する立ち位置から状況の推移を見守っていきたい」と、話した。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. さらなる人馬一体へ!NDロードスター用「リビルトエンジン」発売、価格は65万7800円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る