新車販売1.2%減、エコカー補助打ち切りで急ブレーキ…9月

自動車 ビジネス 国内マーケット
人気車プリウスは7月上旬購入者でも補助金の対象外となる
人気車プリウスは7月上旬購入者でも補助金の対象外となる 全 5 枚 拡大写真

日本自動車販売協会連合会、全国軽自動車協会連合会、日本自動車輸入組合が発表した9月の新車販売台数は前年同月比1.2%減の47万1954台となり、マイナスとなった。

エコカー補助金制度が9月7日で打ち切りとなり、登録車の販売に急ブレーキがかかった。

ブランド別ではシェアトップのトヨタが同6.9%減の13万0136台と落ち込んだ。シェア2位は日産で同6.8%増の7万2282台、3位がダイハツで同7.4%増の6万1434台だった。

ホンダは同8.1%減の5万6996台で4位に転落、5位がスズキで同2.0%増の5万4121台だった。

6位はマツダで同20.6%減の2万0595台、7位のスバルは同4.9%増の2万0173台と、マツダと約400台の僅差だった。8位が三菱自動車で同1.6%減の1万8503台、9位がいすゞで同7.3%増の5309台、10位がレクサスで同18.5%増の3608台だった。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  2. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  3. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  4. 【ホンダ N-VAN e:】新型軽商用EV発売…実質的な価格は200万円以下、一充電走行距離245km
  5. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  6. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  7. クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
  8. 『MINI クーパー 5ドア』新型…全長180mmプラス、価格は408万円から
  9. トヨタ認証不正「国連基準」も満たさず、海外でも生産できない可能性[新聞ウォッチ]
  10. [15秒でわかる]日産『キャシュカイ』改良新型…e-POWER設定
ランキングをもっと見る