ビジネスユースに最適な電動3輪ミニカーが登場

エコカー EV
i-FLAT
i-FLAT 全 3 枚 拡大写真

岐阜県で輸入車・バイク販売を手がけるユニオートは10月25日、東京都の大田区産業プラザで、米国エレクトリック・モータースポート社の電動バイクを発売すると発表した。

ところで会場には、エレクトリック・モータースポート社製以外の電動車両が置かれていた。岐阜県と同じ中京地区の愛知県で、自動車を中心とする各種製品の先行開発を手がけるコックスデザインが持ち込んだ『i-FLAT』だった。こちらは純日本製で、原付一種規格の3輪車、つまりミニカー登録になる。

その名のとおり、2枚のフラットなパネルを主体にした実用本位のデザインは、乗り降りのしやすさ、荷物の積みやすさなど、ビジネスユースに最適に思える。0.59kWの最高出力、シリコンバッテリーで40kmという満充電での航続距離は、用途を考えれば十分だろう。

ミニカーというと、自動車風の本格的なボディをまとった作例が多いが、ミニマムトランスポーターに徹したこのi-FLATであれば、宅配用3輪スクーターの代役としての活躍も期待できそうだ。

車両価格はバッテリーを除き39.8万円で、バッテリーはシリコン36A ・8万5000円、ニッケル水素45A・22万5000円、リチウムイオン60A・34万円の中から選択する方式。専用充電器は1万8000円となっている。

《森口将之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  2. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  3. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  4. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  5. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  6. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  7. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
  10. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
ランキングをもっと見る