パナソニックの電動アシスト自転車、業界最大容量のバッテリー 2011年モデル
自動車 ニューモデル
モビリティ

業界最大容量で従来モデルと比べて約1.2倍に増量した12アンペアアワーのリチウムイオンバッテリーを搭載したリチウムビビ・EXのほか、バッテリー容量を約1.6倍に増量した『リチウムビビ・DX』などが2011年モデルとなる。
バッテリーの容量増加により電動の航続距離を伸ばし、走行途中のバッテリー切れや充電の手間を軽減する。また、スタート時から中速域までの間、ペダルを漕いだ際に発生するモータのアシスト機能がよりスムーズでなめらかになるようプログラムを変更している。
2011年モデルはバッテリー容量を拡大しながら価格は据え置く。リチウムビビ・EXは税込み13万2000円、リチウムビビ・DXは税込み10万6000円。
《レスポンス編集部》
この記事の写真
/
ピックアップ
