【COTY 選考コメント】本物のスポーツカーを目指した心意気…萩原秀輝

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ CR-Z
ホンダ CR-Z 全 6 枚 拡大写真

ホンダ『CR-Z』は、パッケージングを含めゼロスタートで開発するという投資の大きさは、市場の規模を考えればキワドイ挑戦だったはず。

『インサイト』のプラットフォームを利用してスポーティな“ドンガラ”を被せてイッチョ上がりみたいな成り立ちでもいいのに、スポーツカーとして本物を目指したホンダの心意気を評価しCR-Zに10点を投じた。

その意味では、プジョー『RCZ』もかなりのホンキ度合いが伝わってくるクルマといえる。しかも、このエンジン&パワートレインは想像以上の好燃費をもたらしてくれるので5点。BMW『5シリーズ』はこのクラスの新たなベンチマークとして位置づけられる完成度を持つだけに5点を投じた。

VW『ポロ』は、クラスの常識を打ち破る総合力を持つことは確かだけれど既存技術の集大成的な内容なので配点はやや辛めに。日産『マーチ』は“いいクルマ”ではあってもそれ以上の魅力が見出せなかったので十分な配点ができなかった。

萩原秀輝|日本自動車ジャーナリスト協会理事
在学中よりレポーターとして活動。ツーリングカーレース優勝や入賞経験を生かし「クルマの走り」について深い洞察力を持つ。また、日本に初めて実践型安全運転教育を導入した輸入車系のスクールでインストラクターに従事し、開校時の1989年から現在に至るまでの受講者の累計が10000人を越えた。

《萩原秀輝》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る