横浜ゴムが燃費チャレンジへ---34.4km/リットル超えるか

エコカー 燃費
ブルーアースを装着したエアロプリウス YURASTYLE neo
ブルーアースを装着したエアロプリウス YURASTYLE neo 全 1 枚 拡大写真

横浜ゴムは、11月19日からレーシングカーデザイナーの由良拓也氏との共同企画で低燃費タイヤを使った「燃費チャレンジ」を実施する。

燃費チャレンジは、由良氏が設計した空気抵抗を低減するエアロパーツを装着した『エアロプリウス YURASTYLE neo』に、横浜ゴムの低燃費タイヤで2010年7月に発売した新製品『ブルーアース』を装着し、静岡県から山口県を往復する。

11月19日朝に静岡県の御殿場を出発し、東名高速、名神高速、山陽自動車道を経由し、山口県の小郡までを往復する。折返し地点である山口トヨペット小郡店では11月21日に、エコドライブや車との付き合い方に関する由良氏のトークショーも開催する予定。最終ゴールは11月22日午前の予定。

燃費チャレンジは、昨年に続き2回目。昨年は20型「プリウス」をベースにした「エアロプリウス YURA STYLE」に『DNAアースワン』を装着してチャンレンジし、平均燃費34.4km/リットルを記録した。今年は新車両と新しい低燃費タイヤの組み合わせで記録更新を狙う。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る