ドメニカリ「敗因は3つ」…アブダビGP

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
F1アブダビGP
F1アブダビGP 全 2 枚 拡大写真

タイトルに一番近い位置から最終戦に挑みながら、結果的にはわずか4ポイント差でドライバーズチャンピオンシップを失ったフェラーリ(14日、アブダビGP)。ステファノ・ドメニカリ代表はチームの作戦に誤りがあったことを認めている。

「わずか数ポイントで目標に届かなかったことに大いに失望している。作戦を誤った理由は3つある。注意しなければいけないライバルが2台あったこと、そしてソフトタイヤの摩耗具合を必要以上に警戒してしまったこと、そしてコース上でのオーバーテイクの難易度を考慮しなかったことだ。なぜその決断に至ったのかをいまさら蒸し返しても仕方がない。われわれはチームとして全力を尽くしたまでだ」

「素晴らしい情熱を示してくれるファンには心から感謝している。今日のレース出来は今シーズンのワーストと言っても過言ではない。しかし数ポイント差で敗れたにせよ、それは今日だけの結果によるものではない」

「われわれはフェラーリである以上、勝利することが課せられた義務。いつまでも悲しんでいないで、顔を高く上げなければならない。2位は勝利ではないが、これがスポーツというもの。結果は甘んじて受け入れるよ」とドメニカリ代表。

最後まで戦ったフェルナンド・アロンソについては、「ドライバーとしても人間としても非凡な存在。コクピット内と外で見せたリーダーシップは素晴らしい。来年は彼とフェリペにもっと良いマシンを提供できるよう全力を尽くす」と賛辞を送っていた。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る