「Wiiスピーク」はもう使われない?

モータースポーツ/エンタメ Nintendo

任天堂は公式に否定していますが、「Wiiスピーク」が今後使われないのではないかという噂が広がっています。

「Wiiスピーク」はインターネットを通じてボイスチャットを行うための周辺機器。2008年11月に『街へいこうよ どうぶつの森』と同時に発売されました。翌月からはボイスチャット専用のアプリケーションとして『Wiiスピークチャンネル』が無償で提供されています。

ただし『街へいこうよ どうぶつ森』以降で主要ソフトでは海外版『モンスターハンター3(トライ)』で採用されたのみで、全部で5タイトルのみの採用で終わっています。

Amazon.comが「メーカーサポート終了: Yes」と表記したことや、『Conduit』の開発元であるHigh Voltage Softwareのスタッフが「任天堂に使わないように言われた」と発言したことから、サポートが終了されるのではという噂が広がりました。

本件に関して英国任天堂はEurogamerに対して、Amazon.comは誤記であり、今後もサポートすると伝え否定しています。

《土本学 / Mr.Cube@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る