スキー場の滑走・積雪情報サイトがオープン

自動車 ビジネス 国内マーケット
一部滑走可の場所も……スキーシーズン到来でtenki.jpが「スキー情報」 tenki.jp「スキー情報」。オープンしているスキー場もいくつか出てきている
一部滑走可の場所も……スキーシーズン到来でtenki.jpが「スキー情報」 tenki.jp「スキー情報」。オープンしているスキー場もいくつか出てきている 全 2 枚 拡大写真

 いよいよ明日から12月だが、日本気象協会が運営する「tenki.jp」がスキーシーズンの到来を前に、日本全国のスキー場の滑走状況や積雪状況を表示する「スキー情報」ページを開設した。

【画像全2枚】

 「スキー情報」ページで提供されるのは、日本全国のスキー場における滑走状況や積雪状況といったスキーを楽しむための情報や、温泉やイベントなど目的に合わせて選べる「スポット情報」、現地からのライブカメラ画像や写真など。「スポット情報」では、スクールがあるスポット、イベントがあるスポット、温泉があるスポット、ナイターがあるスポットなどの情報が掲載されている。

 11月30日時点では、岐阜県鷲ヶ岳付近のスキー場が積雪100センチで一部滑走可能なほか、北海道札幌国際なども80センチで一部滑走可能となっている。まだ現時点ではスキー場オープンしていないところも多いが、今後は全国各地のスキー場が滑走可能になってくるだろう。

一部滑走可の場所も……スキーシーズン到来でtenki.jpが「スキー情報」

《関口賢@RBBTODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 小さくてびっくり! 噂のメルセデスベンツ「ベビーGクラス」、ついに実車をスクープ
  3. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  4. 日産版の三菱アウトランダー!? 北米発表に「まんまやんけ!!」「かっこよ!」など日本のファンからも反響
  5. 「かっこいいな…」「普通に欲しい」インドで発表、ヤマハの新型電動スクーター2モデルに日本のファンも注目!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る