「ウィキリークスは犯罪行為」前原外相

自動車 社会 政治
撮影=中島みなみ
撮影=中島みなみ 全 1 枚 拡大写真

外交文書の公開だけに対岸の火事とは思えないのだろう。前原誠司外相にとっては、世界を揺るがす内部告発も酷評の対象だった。

30日の会見で、前原外相は内部告発サイト『ウィキリークス』の評価を問われて「勝手に盗み取って公表することに、評価を与える余地は全くない」と、ばっさり。

アメリカ政府からは外交ルートを通じて、事前の通告があったが、ウィキリークスの内容についても「コメントもしないし、事実関係も調査しない」と、突っぱねた。

ウィキリークスが米政府の機密文書を公開するのは3度目だ。ウォール・ストリートジャーナルなどによると、公開文書の発信元は、在日米大使館からの資料が3番目に多く、その資料の中には外務省幹部の名前も登場するという。

しかし、公開文書の権威付けをするような調査は逆効果というわけだ。

「これは言語道断。犯罪行為ですから。勝手に他人の情報を盗み取って、勝手に公開すると。それがいかに未公開の秘密文書であれ、それ(公開)を判断するのは持っている政府」(前原氏)

では、それを報じるメディアについてはどう考えているのか。公開そのものが犯罪行為であれば、その内容を報じるメディアも責任を問われることになる。すると、とたんにトーンダウンした。

「そういうものが出て、こういった内容があるというものを報道することを、我々は妨げることはできない」

ちょうど時間というタイミングもあったのだが、ここで会見が打ち切られたのはいうまでもない。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る