ヒュンダイ ユニバース、輸入大型バスで初めてポスト新長期規制に適合

自動車 ニューモデル 新型車
大型バス ユニバース
大型バス ユニバース 全 1 枚 拡大写真

ヒュンダイ・モーター・ジャパンは、ポスト新長期排出ガス規制をクリアした大型バス『ユニバース』を全国のヒュンダイ商用車正規販売店で販売開始した。

新型ユニバースは、ヒュンダイ独自のエンジン開発技術によってNOx(窒素酸化物)、PM(浮遊粒子状物質)を同時に削減するとともに、DPF(ディーゼル微粒子除去装置)で残留PMを捕集、連続処理する。高温燃焼で発生するNOxをSCR内に尿素水を噴射し、無害化することで、日本のポスト新長期排出ガス規制を輸入バスとしてはじめてクリア、型式認証を取得した。

最高出力425ps/1800rpm、最大トルク1893Nm/1200rpmを実現した。低回転で高トルクを発揮し、登坂能力と加速性能、発進性能などで優れた性能を維持しながら低燃費により、ランニングコストや二酸化炭素排出量を削減するなど、環境にも配慮した。

また、デイスチャージ・ヘッドランプ(HID)を標準装備し、シート、ラゲッジドアハンドル、サイドミラーなどを改良したほか、シートバリエーション拡大、ドアスイッチ位置の変更、サイドミラーの拡大など、きめ細かな改良を施した。

年間販売目標は200台。価格は2660万~2820万円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る