ぺんてるデジタルペン限定品…Evernoteカラー

自動車 ビジネス 国内マーケット
airpenMINI Evernoteカラー限定品 airpenMINI Evernoteカラー限定品
airpenMINI Evernoteカラー限定品 airpenMINI Evernoteカラー限定品 全 2 枚 拡大写真

 ぺんてるは6日、Evernoteのブランドカラーを採用した、手書き文字をデジタルデータ化できるデジタルペン「airpenMINI Evernoteカラー限定品」を発表。12月10日から発売する。価格はオープンで、予想実売価格は12,800円前後。

 同製品は、デジタルペンに超音波・赤外線発信機能を搭載し、受信ユニットでペン先の動きを認識してデータ化するデジタルペン。フラッシュメモリを内蔵しており、紙やノートに書いた筆跡をデジタル化して保存できる。専用ソフトウェアには、ワンクリックでデータをEvernoteのオンラインストレージにアップする機能を装備。データ化した手書きメモを手軽にEvernoteへ保存できる。

 本体カラーにEvernoteグリーンを採用し、3カ月分のEvernoteプレミアムサービスをバンドル。より大きな容量や高度なセキュリティ対応のサービスが利用できるという。また、従来製品では利用できなかったMacのEvernoteへのワンクリック連携も、10日以降にダウンロード提供される予定のソフトウェアで対応する見通しだ。

 筆記可能サイズはA4まで。内蔵フラッシュメモリの容量は2MB(A5で約100ページ相当)。インターフェースはUSB。対応OSはWindows 7/Vista/XP/2000 SP4(64ビット版を除く)、Mac OS X 10.5(Lepard)以上(MacではTIFF画像出力のみ。ソフトウェア付属の文字認識機能、タイムスタンプ機能は利用不可)。受信ユニットのバッテリはリチウムイオン充電池で、連続駆動時間は15時間、USBバスパワーにも対応。デジタルペンのバッテリはSR41(ボタン型電池)×2で、連続筆記時間は90時間程度となる。

 受信ユニットの本体サイズは、幅68×高さ21×奥行き33mmで、重さは約30g。デジタルペンは幅18×高さ154×奥行き14mmで、重さは約22g(電池/リフィル含む)。付属品はUSBケーブルなど。

ぺんてる、「Evernote」カラーのデジタルペン限定品

《H14@RBBTODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  2. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  5. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る