ひったくり被害か、女性がひきずられ意識不明

自動車 社会 社会

4日午後11時45分ごろ、大阪府吹田市内の府道で、女性がクルマから振り落とされるのを通行人が発見。警察に届け出た。女性は頭部強打で意識不明の重体。持っていたとみられるバックが無くなっており、ひったくりに遭ったものとみられている。

大阪府警・吹田署によると、被害に遭ったのは同市内に在住する31際の女性。この女性は阪急千里線豊津駅から自宅に向けて歩いていたとみられるが、吹田市垂水町1丁目付近の府道を通りかかった際、進行してきたクルマに乗った人物にバッグを奪われたとみられる。

女性は逃走しようとするクルマにしがみついたが、直後に振り落とされて頭部を強打。近くの病院に収容されたものの、意識不明の重体となった。複数の人が、女性を振り落とした後、西に向かって走り去る白っぽい乗用車を目撃していた。

当初、警察ではひき逃げ事件として捜査を開始、駅の防犯カメラにはバッグを肩掛けしている女性の姿が映し出されていたことが判明。現場からバッグは発見されておらず、警察では女性がひったくり被害に遭ったものと断定。強盗傷害事件として逃げたクルマの行方を捜している。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  4. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  5. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る