女神湖で氷上ドライビングスクール 1月22日

自動車 ビジネス 国内マーケット
女神湖で氷上ドライビングスクール開催
女神湖で氷上ドライビングスクール開催 全 4 枚 拡大写真

モータージャーナリストの日下部保雄氏がプロデュースするプロスペックは、2011年1月22日に長野県女神湖で、氷上のドライビングスクール「2011 ice GUARD TRIPLE PLUS & PROSPEC Winter Driving Park」を開催する。

このドライビングスクールは、長野県女神湖上の特設コースを使い、滑りやすい路面での運転テクニックを磨くもの、今回の開催ではフリー走行の時間を多めに予定しており、ストイックに走りこむことも可能とのこと。

車両は、スタッドレスタイヤ装着の自車(タイヤメーカーは問わない)であれば参加できるが、湖上のルールにより、車重2t以上、全高155cmを超える車、大型SUV、RVタイプ等の車は参加できない。

2011 ice GUARD TRIPLE PLUS & PROSPEC Winter Driving Park
●会場:長野県女神湖氷上特設コース
●日程:2011年1月22日(土)
●インストラクター:日下部保雄、他1人
●募集人数:25名
●参加料金:3万円
昼食、保険、消費税込み
●主催:プロスペック
後援:横浜ゴム

●登録フォーム URL
http://form1.fc2.com/form/?id=606847

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る