乗り込んだと誤認、5歳男児が父親にはねられ死亡

自動車 社会 社会

12日午後7時ごろ、兵庫県西宮市内の国道43号で、道路左側の路肩に駐車されていた軽ワゴン車が発進しようとしたところ、左後方に立っていた5歳の男児をはねた。男児は死亡。警察は男児の父親で、クルマを運転していた25歳の男性から事情を聞いている。

兵庫県警・西宮署によると、クルマは西宮市宮前町付近にあるコンビニエンスストア前の路上に停車していたが、発進した直後に左後部に立っていたとみられる5歳の男児がひきずられて転倒。そのまま後輪ではねられた。

男児は頭部を強打。近くの病院に収容されたが、約1時間30分後に死亡した。警察は男児の父親で、クルマを運転していた加古川市内に在住する25歳の男性から自動車運転過失致死容疑で事情を聞いている。

クルマには運転していた男性のほか、助手席に男児の母親にあたる30歳の女性。後部座席には姉にあたる9歳の女児が乗車していた。男児はトイレに寄ることを姉に告げていたが、それを知らない父親は後部のスライドドアが閉まったことで「全員乗り込んだ」と誤認。実際には男児が乗り込んでいないにもかかわらず、クルマを発進させた。

男児は速度を上げるクルマに慌てて走り寄ったが、何らかの原因で転倒。そのままはねられたとみられている。調べに対して男性は「乗っていないことにも、走り寄ってきたことにも気がつかなかった」などと話しているようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. スバル初の小型クロスオーバーEV『アンチャーテッド』正式発表、2026年発売へ
  4. ダムドから『ジムニーノマド』用のボディキットが3種登場!『ジムニーシエラ』用の新作「サウダージ」も注目
  5. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る