鹿島 ジオ・エクスプローラー をモデルチェンジ…地盤調査

自動車 ビジネス 企業動向
ジオ・エクスプローラー
ジオ・エクスプローラー 全 1 枚 拡大写真

鹿島は、複雑な地盤にある構造物基礎や地下工事の合理化・品質向上を目的に、精度の高い地盤情報を得るための地盤調査車『ジオ・エクスプローラー』をモデルチェンジした。

地盤調査に必要な油圧削孔・貫入装置、計測装置、データ処理・制御装置などをまとめてコンパクトに大型専用車両に搭載した。これによって複雑な地盤中の支持層や軟弱層の分布状況を早く、安く、正確に調査することが可能になる。

ジオ・エクスプローラーは、回転打撃ドリルで地盤を削孔する際に要するエネルギーを指標として地盤の硬さを調べる。構造物を支える硬質層の分布調査に適しており、新型機では削孔エネルギーの計測精度の向上に伴い調査精度も高まった。また、二重管方式で硬質層を先行削孔することで下部の緩い層まで適用できる。

さらに油圧削孔装置に大幅な改良を施し、土の種類や採取目的に応じた適切な方法で、土をサンプリングする機能を追加。室内試験で土の特性を詳細に調査することができる。

新型車導入により、複雑な地盤への調査精度を向上するともに調査の効率化につなげる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  7. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
  10. VANTECH、ペットとの時間を大切にする特別仕様のキャンピングカーを発表
ランキングをもっと見る