F1冬休み総括…ロータス紛糾、パパラッツィ集結、4気筒フェラーリ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
アロンソ(フェラーリ)
アロンソ(フェラーリ) 全 9 枚 拡大写真

12月30日
●グロック「バージンは2011年もっといい形になる」……2004年ジョーダンからデビューし、2008年から2年間のトヨタ時代を経て、バージン・レーシング入りしたティモ・グロック。新チームの船出は決して華々しいものではなかったが、グロックは2011年のチームの飛躍に期待している。「シーズン当初はトラブルも多く、完走することが難しかったが、シーズン終盤には来季に向けた正しい方向性を見出すことができた。多くを学んだから、来季はもっといい形になると思う」とコメント。

12月30日
●ブラウン、2011年ミラクルは期待せず……2009年まさかのタイトル獲得から、2010年はわずか3度の表彰台に留まったメルセデスGP。2011年もミラクルは期待せず、地道に成長していきたいとロス・ブラウン代表。「2011年への開発は早い段階からスタートさせたが、われわれの前を行く3チームほどの設備があるわけではないからね」とコメントしている。

12月31日
●ヒスパニア、初テストは2010年シャシーで……ヒスパニア・レーシングは2月から始まる2011年シーズンへの初テストで2010年シーズンで使用したダラーラ製のF110シャシーを使用すると発表した。2月の第一週から始まるバレンシアテストでは改良版2010年型シャシーを使用するとの声明を発表したヒスパニア。ちなみに、まだ2011年ドライバーズラインアップも決まっていない。

12月31日
●ブラウン「ロズベルグは正しい場所にいる」……ロス・ブラウン代表が2010年健闘したニコ・ロズベルグについてコメント。「彼は才能豊かで最高のチームプレーヤー。ドライバーが成功するためには正しい時に正しい場所にいる必要があるが、ニコは正しい場所にいると思う。あとはわれわれがふさわしいマシンを提供するだけだ」と語った。

  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 続きを読む

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  3. 三菱ふそう、『スーパーグレート』3万1122台をリコール…ACMブラケットに不具合
  4. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  5. ジープ『グラディエーター』、カナダで約120万円値下げ…2026年型を年内発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る