MINI 次期型、大変身?!…デザイントップ発言

自動車 ニューモデル 新型車
現行MINI
現行MINI 全 2 枚 拡大写真

個性的なデザインにゴーカート感覚のハンドリングと、世界中で人気のMINI。その『MINI』(ハッチバック)にも、次期モデルに関する情報が聞こえるようになった。

英国の自動車メディア、『AUTO CAR』は25日、次期MINIに関して、興味深い記事を掲載した。同メディアの取材に応じたBMWグループのデザイン統括責任者、アドリアン・ファン・ホーイドンク取締役は、「次期MINIのデザインは、大胆に変わるだろう」と話したというのだ。

BMWグループ傘下に入り生まれ変わったMINIブランドは、2001年に初代、06年に2代目を発表。1959年に誕生したオリジナルの『Mini』のデザインモチーフを生かしながら、初代から2代目へ正常進化を遂げてきた。

果たして、3代目MINIはどのような変身を果たすのか。インテリアに関しては、センターマウントのスピードメーターが改められるとの情報もある。そのデビューは、2013〜14年と予想されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. まるでスポーツカー、アキュラの新型SUV『RSX』世界初公開へ…モントレーカーウィーク2025
  5. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る