ロズベルグ「2011年は優勝を目指す」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ニコ・ロズベルグ(資料画像)
ニコ・ロズベルグ(資料画像) 全 2 枚 拡大写真
昨年は、現役復帰を果たしたミハエル・シューマッハを抑えて、エースとしてチームを牽引したメルセデスGPのニコ・ロズベルグ。昨年は競争力でトップ3に及ばなかったが、今年こそ優勝を狙いたいと意気込んでいる。

「ようやく今年こそ優勝を目標にすることができるよ。過去の過ちから多くを学ぶことができたと思う。以前よりももっと内部のコミュニケーションを重視するようになったよ。昨年は戦略部門と建設部門とで意見の違いがあったが、今年はそういった面がずいぶん改善されたと思うよ」

復帰2年目を迎えるシューマッハとのチームメイト対決に注目が集まっていることに関しては、「(チームメイト同士の争いは)僕には関係ない。一番のライバルはレッドブルだよ」と語った。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 日産『フェアレディZ』の「レトロな仕様」に注目…土曜ニュースランキング
  4. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  5. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る