【MINI クロスオーバー 日本発表】ヘルメットルーフを採用
自動車 ニューモデル
新型車

その例としてルーフ形状を挙げる。「通常のMINIは水平にフロントからリアに向かって流れていますが、クロスオーバーは若干リアに向かって下がっているのです」と話す。これはヘルメットルーフと呼ばれており、そのいわれは、「ドイツの工場のヘルメットの形状と似ていることからこう呼ばれているのです」と話す。自転車用の、空力を考えて後ろに行くほど薄くなるヘルメットとも似ているかもしれない。
これにより、「室内を広く確保しているのと同時に、ボディ全体が大きく見えない視覚的効果を狙っているのです」。実は、室内長はBMW『X1』とほとんど変わらないのだ(1550mmに対し『X1』は1545mm)。
他にも、MINIらしく見せるために、「フェンダーモールを採用し、タイヤを大きく見せ男性的な印象を与えようとしているなど、ボディが大きくなったとはいえ、いかにMINIのアイコンをキープし、MINIらしいデザインを実現できるかというところにかなり力を入れているのです」と語った。