首都高 大黒ふ頭PA、マックからポッカへ

自動車 ビジネス 企業動向

首都高速湾岸線大黒ふ頭PA(パーキングエリア)スカイテリア内のテナントが、マクドナルドから缶コーヒーなどの飲料メーカー「ポッカコーポレーション」(堀雅寿社長)のグループ企業にかわった。

現在は「ポッカクリエイト」(新宿区・飯沼浩社長)が展開するカフェチェーン「カフェ・ド・クリエ」が出店。沖縄発で人気を集める「ブルーシールアイスクリーム」や「ポッカ・ザ・キッチン」のハンバーガーメニューなどを揃えて、12月22日から営業を始めている。

クリエは全国で約150店、関東では101店を出店するが、首都高速道路上では初めて。高速道路では名神高速道路養老サービスエリアの上下線の2店に続き、3店目。

ブルーシールアイスクリームは沖縄県浦添市に本社がある「フォーモストブルーシール」が製造するが、ポッカが96年に買収し、沖縄県外にも出店するようになった。「ポッカ・ザ・キッチン」もポッカクリエイトが展開する。フードコート型のセルフショップとして、クリエのレギュラーメニューに、広がりを持たせた。

スカイテリアは大黒ふ頭PAの3階にあり、港を臨むビュースポットとしても有名。この場所には1996年11月からマクドナルドが同社2000店目の大黒ふ頭店を出店していた。

営業時間は午前7時から午後9時まで。テナントの交替でスカイテリア3階での24時間営業はなくなったが、1階の軽食コーナーは引き続き24時間営業を続ける。

全席禁煙で88席。スカイテリアを運営する「ゴールデンサービス」がフランチャイズ加盟店となった。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 軽オープンスポーツカー、2代目ダイハツ『コペン』が誕生!!
  2. ランドローバーが『ベイビーディフェンダー』発売ってほんと? これが市販デザインだ!
  3. 「さすが俺達の日産技術陣!」日産の新型EVセダン『N7』にSNS反応、「カッコ良すぎないか」などデザイン評価
  4. ヤマハの125ccスクーター『NMAX 125 Tech MAX』が世界的デザイン賞、ヤマハとしては14年連続受賞
  5. ゴミ回収箱に人が入ることは予見不能
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  4. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る