【ジャパンボートショー11】美しすぎる「釣りガール」と遊ぶ

自動車 ビジネス 国内マーケット
釣りガール。石崎理絵(向かって左)とふくだあかり
釣りガール。石崎理絵(向かって左)とふくだあかり 全 3 枚 拡大写真

歴史の好きな女性を「歴女」と呼び、登山を楽しむ女性を「山ガール」と呼ぶ。女性たちの“社会”進出がめざましいが、不況の嵐が吹き荒れる業界では、女性パワーをターゲットにマーケットを掘りおこす動きが広がっている。

バブル崩壊後、低迷の一途を辿る日本のマリンレジャー市場でも、その活性化の救世主として脚光を浴びているのが「釣りガール」と称する女性たち。渓流や大海原でフィッシングなどを楽しむ“釣りキチ”女性が急増中で、「釣りガール」を名乗るタレントまで出現し、ブームを予感させるほどである。

そんな中、3月3日から6日まで横浜市のパシフィコ横浜で開催する日本船艇工業会主催の「ジャパンインターナショナルボートショー2011」では、雑誌のグラビアやテレビの釣り番組などで活躍中の人気タレントの石田理絵さんとふくだあかりさんの2人の美しすぎる(?)「釣りガール」が登場。マイボートフィシングをテーマにしたトークショーなどで、ボートショー開催50回記念のイベントを盛り上げる。

低迷するマリン市場だが、注目の「釣りガール」が起爆剤となって、若者のマリンファンを増やすことができるのか。その“釣果”が楽しみである。

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る