クリスマスイブの惨事、双方の運転者を書類送検 福岡

自動車 社会 社会

昨年12月、福岡県太宰府市で乗用車とワゴン車が衝突。双方の7人が死亡した事故について、福岡県警は18日、いずれも事故で死亡した双方の運転者を自動車運転過失致死容疑で被疑者死亡のまま書類送検した。安全確認の怠りが事故につながったという。

福岡県警・筑紫野署によると、問題の事故は2010年12月24日深夜に発生している。太宰府市吉松4丁目付近の県道を走行していたワゴン車と、対向車線側にあるガソリンスタンドから進出しようとしていた乗用車が衝突。ワゴン車はコントロールを失ったまま路外へ逸脱し、池へ転落した。

ワゴン車には乳児を含む9人が乗車していたが、運転していた18歳の少年ら6人が死亡。乗用車を運転していた26歳の男はワゴン車の乗員を救出するために池に飛び込んだが、溺死している。

警察では事故発生の経緯を調べていたが、双方に安全確認の怠りがあったものと最終的に判断。双方の運転者を被疑者死亡のまま福岡地検に書類送検した。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
  2. スバル、米国顧客満足度指数調査で総合1位…安全性部門は6年連続首位
  3. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  4. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
  5. ポルシェ『911ターボS』新型、史上最強の711馬力ハイブリッド搭載..3635万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る