帝人グループのアラミド繊維、ミシュランのスポーツカー向けタイヤコードに採用

自動車 ビジネス 企業動向
Pilot Super Sport
Pilot Super Sport 全 3 枚 拡大写真
帝人は、アラミド繊維事業を展開するオランダのテイジン・アラミドB.V.が製造・販売するパラ系アラミド繊維「トワロン」が、ミシュランのスーパースポーツタイヤ『Pilot Super Sport』のタイヤコードに採用されたと発表した。

トワロンは、帝人グループの主力素材で、軽量・高強度、耐熱性、耐衝撃性、寸法安定性などに優れた高機能繊維。タイヤコード、ゴム補強材、ブレーキパッドなどの自動車用途を含め幅広く使用されている。

ミシュランPilot Super Sportは、超高性能スポーツカー向けに開発したタイヤで、タイヤコードにトワロンを採用することで、超高速走行時に優れた安定性を発揮するとともに、接地面の圧力を最適化、遠心力によるタイヤの変形をコントロールする。

帝人グループは、今後もトワロンのタイヤコード用途への採用拡大に注力するとともに、その特性を生かして自動車用ホース、ベルトなどの用途に向けての受注拡大を目指す。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アストンマーティンのベビーカー、「ハイパフォーマンスな子育てを」…eggとコラボ
  2. 【DS N°8 新型試乗】ハンドリングはもはや「賢者」、フランス車の味わいを濃縮した極上の一台…南陽一浩
  3. マツダ『CX-90』、3.3ターボSに「プレミアムスポーツ」新設定…米2026年型
  4. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  5. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る