【サクソン 日本発表】憧れのS&S製V2エンジン

自動車 ニューモデル 新型車
ユニオート取り扱い
ユニオート取り扱い 全 10 枚 拡大写真

サクソンの国内販売を開始したユニオートは4日、記者会見を行なった。会場には3日から販売を開始した3車種が展示された。3車種は価格やシルエットこそ異なるが、エンジンやトランスミッションなどの主要なパーツは同一。

エンジンはハーレーカスタムでは有名なS&S製空冷OHV1573ccV型2気筒で、変速機はベーカー製6速リターン。ユニオート伊藤昭司代表取締役は、「S&Sのエンジンと言えば、ハーレーのカスタム市場ではハイエンドなパーツで、マニアの間では憧れでもあります。日本で乗れるバイクで標準装備しているのはサクソンだけでしょう。根本的な部分ではハーレーのエンジンと似ていますが、音や振動が異なるため、チョッパーファンのみなさんに体験してほしいです」と語る。

今回発表された3車種は、バイクのなかではかなり高額な商品。しかし、ハーレーを購入してカスタムを施すと、アッという間にこれ以上の金額が消えてしまい、総額400万〜500万円のカスタムチョッパーも珍しくない。にもかかわらず、「改造した」という理由から、中古車として売りに出すときは二束三文になってしまう。

サクソンのバイクは購入したままの状態で、特に改造をすることなく乗れる、希少なアメリカンチョッパー。サクソンは欧米で人気が高まってきているそうだが、日本はこれからだ。

《佐藤隆博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 「逆輸入車」がアツい!? 報道で米国トヨタ車に脚光、3列SUV『グランドハイランダー』に国内からも熱視線
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る