【東日本大地震】Googleマップ、被災地の通行実績情報を提供開始
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品

同マップは、ホンダが運営するインターナビ・プレミアムクラブとパイオニアが運営するスマートループが作成した通行実績情報を利用してGoogleが作成・表示するもの。ホンダが提供するデータにもとづき、前日(前日0時~24時の間)に通行実績のあった道路を青色、同期間中に通行実績のなかった道路を灰色で表示される。
ホンダは、24時間毎に通行実績情報を更新する予定で、Googleは更新後の随時速やかに情報を反映する予定。
なお、通行実績があると表示されている道路でも、前日時点の情報のため、通行できることを必ずしも保証するものではない。実際の道路状況は、緊急交通路に指定される等、通行が規制されている可能性もあり同マップと異なる場合がある。このため、事前に国土交通省、警察、東日本高速道路等の情報を確認が必要だ。
同マップへは、災害情報特設サイトからアクセスできる。
《》