BMWグループ、過去最高の増収増益…2010年実績

自動車 ビジネス 企業動向
5シリーズ
5シリーズ 全 4 枚 拡大写真

BMWグループは15日、2010年通期の決算を明らかにした。

同社の発表によると、売上高は過去最高の604億7700万ユーロ(約6兆8280億円)。前年比19.3%増を記録した。

また、純利益も過去最高の32億3400万ユーロ(約3650億円)。2009年の2億1000万ユーロ(約237億円)に対して、15倍以上もの増益を達成した計算だ。

過去最高の増収増益となった要因は、地元ドイツでの販売回復や中国などの新興国で売り上げを伸ばしたのが大きい。BMWブランドでは、新型『5シリーズ』や『X1』が牽引役を果たした。

MINIやロールスロイスを含めたグループ全体の2010年販売台数は、前年比13.6%増の146万1166台と過去2番目の好成績。BMWグループのノルベルト・ライトホーファー会長は、「2011年は150万台超えを狙う」と意気込みを語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. アキュラの新型SUV『RSX』が初公開! SNSでは「デザイン、攻めてきたな」「逆輸入して」などホンダファンも反応
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. 『ジムニー/ジムニーシエラ』のコックピットをかっこよく進化! 簡単取付けのデジタルメーターが新発売
  5. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る