埼玉で連続タクシー強盗、同一犯の可能性

自動車 社会 社会

16日午前0時15分ごろ、埼玉県川口市内で客を装ってタクシーに乗り込んだ男が、運転手に刃物を突きつけて脅し、現金約1万6000円を奪って逃走する事件が起きた。約5時間に戸田市内でも同様の事件が発生しており、警察では同一人物の可能性もあるとみて、調べを進めている。

埼玉県警・川口署によると、現場は川口市芝樋ノ爪付近。蕨市内からタクシーに乗った40歳代とみられる男は行き先を何度も変更しながら、最終的に現場へ到着。運賃を精算すると見せかけ、50歳の男性運転手にカッターナイフのような刃物を突きつけて「カネを出せ」と脅した。運転手は男の要求に従い、売上金など約1万6000円を手渡したが、男はこれを受け取ると徒歩で逃走した。運転手にケガはなかった。

また、蕨署によると、戸田市川岸付近の市道で停車したタクシーの車内で、客を装って乗り込んだ男が66歳の男性運転手にカッターナイフのような刃物を突きつけて現金を要求する事件が16日の午前5時10分ごろ発生した。運転手は男ともみ合いになったが、このときに刃物を奪おうとして負傷。男は現金約3000円の入った小物入れを奪って逃走している。

この男は川口市内でタクシーに乗車しており、川口の事件での目撃証言と年齢や容姿が酷似していることから、警察では同一人物の可能性が高いと判断。連続タクシー強盗事件として捜査を開始している。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型、ライバルはRAV4やエクストレイルか
  2. 大成建設、高速走行中の給電に成功、EV向け「無線給電道路」の実証実験で[新聞ウォッチ]
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. 三菱、3列シートの新型SUV『デスティネーター』世界初公開へ
  5. ダムドから『ジムニーノマド』用のボディキットが3種登場!『ジムニーシエラ』用の新作「サウダージ」も注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る