【高速道路新料金】無料化予算「できるだけ復興に」

自動車 社会 社会
(22日 ・国交省) 撮影=中島みなみ
(22日 ・国交省) 撮影=中島みなみ 全 1 枚 拡大写真

4月1日のスタートに向けて準備が進んでいた高速道路新料金について、大畠章宏国交相は、「予算をできるだけ災害復興に充てたい」と、話した。22日の閣議後会見で明らかにした。

民主党はマニフェストで高速道路無料化を掲げて、当時国交相だった前原案を一蹴して、再度、料金割引を作り直したほど力を注いでいた。

新しい料金制度には、予算審議を待つ高速道路無料化社会実験予算1200億円と、主に新料金の割引分に充当される2兆円余りの利便増進事業費が確保されているが、この財源を東日本大地震の復興財源に替えるべきだ、という意見が民主党内からも出ていた。

大畠氏は「私自身も新しい高速道路無料化社会実験を行うべきと思っていたが、地震、津波、原子力の状況を踏まえて、本日、与党と意見交換する」と、述べた。

本日16時からの経済産業・国土交通合同部門会議で話し合う。

国交省としての復興対応の高速道路料金は「明日明らかにする」(大畠氏)という。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  2. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  3. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  4. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  5. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  6. 知っておきたい! ブレーキパッドのメリット・デメリットとカスタマイズ術~カスタムHOW TO~
  7. [15秒でわかる]日産『キャシュカイ』改良新型…e-POWER設定
  8. ダッシュ! 軽量スポーツカーメーカーのアリエルが電動アシスト自転車を発表
  9. BMW『M2』に改良新型、直6ツインターボは480馬力に強化…欧州発表
  10. [15秒でわかる]フィアット『ストラーダ』のスポーツ仕様…内外装ともに引き締まった印象に
ランキングをもっと見る