HELP JAPAN! マセラティが世界で寄付金募集

自動車 ビジネス 企業動向
イタリアのマセラティがウェブサイト上で寄付金の募集を開始した
イタリアのマセラティがウェブサイト上で寄付金の募集を開始した 全 1 枚 拡大写真

マセラティ・ジャパンは、東日本大地震で被災した地域の復興支援のため、イタリアのマセラティ本社が公式ウェブサイト上で寄付金の募集を開始したと発表した。

サイトのトップページに「HELP JAPAN!」のバナーを設置、クリックすることで日本赤十字社の義援金募集ページにリンクする。また、マセラティ・ジャパンのサイトにも同様のバナーを展開し、寄付金の募集を呼びかけている。

今回の震災により、マセラティ・ジャパンの仙台の営業拠点であるマセラティ仙台が被災した。従業員への直接の人的被害はなかったが、ショールームに損傷が生じたため、現在は営業を休止している。一日も早い営業再開に向け復旧作業を進めている。その他地域の店舗については、地域の状況を踏まえつつ営業をおこなっている。

また、マセラティが所属するフィアットは、被災地への救援金として赤十字へ10万ユーロ(約1000万円)寄付することを発表している。今後、従業員からも寄付金を募り、これを倍額にして寄付する予定だとしている。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る