デュポン、NASCARのゴードン/ヘンドリックと契約延長…20年超えへ

自動車 ビジネス 企業動向
ブリストル・モーター・スピードウェイでのNo.24チーム
ブリストル・モーター・スピードウェイでのNo.24チーム 全 6 枚 拡大写真

米国デュポンは、ヘンドリックモータースポーツとの契約関係をナスカー(NASCAR)スプリントカップ2013年シーズンまで継続すると発表した。

デュポンはドライバーのジェフ・ゴードンが1992年11月のスプリントカップにデビューして以来、契約を継続してきた。このたびゴードンとヘンドリックモータースポーツのレースカーNo.24チームとの長期契約を継続する。

スプリントカップで83回優勝し、ナスカーの年間優勝者リストに5回登場しているジェフ・ゴードンは「レースに勝利するために、我々はデュポンとの契約を継続する」とコメントしている。

また、デュポンのモータースポーツマネージェーであるラリー・ディーズは、「ジェフ・ゴードンとヘンドリックモータースポーツNo.24チームとのパートナーシップを延長できることを誇りに思う。この関係はデュポンのイノベーションを紹介できる他にはないチャンスだ」としている。

《土屋篤司》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る