マクラーレンのスーパーカー、新旧対決[動画]
自動車 ニューモデル
新型車

この比較テストは英国の自動車メディア『AUTOCAR』が実施。マクラーレンF1は90年代を代表するスーパーカー。その登場は1992年のことだ。F1のマクラーレンレーシングと同じグループ会社、英国のマクラーレンオートモーティブが、奇才ゴードン・マレー氏を起用し、誕生したのがマクラーレンF1だった。
マクラーレン F1は、F1参戦で得たノウハウを生かして開発され、BMW製6.1リットルV12(最大出力627ps)をミッドシップに搭載。カーボンやアルミをふんだんに使用したボディは、わずか1140kgという軽さで、最高速は391km/hと、まさに「ロードゴーイングF1」と呼ぶにふさわしい性能を誇った。
フロント1、リア2という独自のシートレイアウトも大きな特徴で、当時の価格が日本円で1億円というのも話題となった。また、レース仕様のマクラーレン 「F1-GTR」が1995年のルマン24時間耐久レースで総合優勝を成し遂げ、そのパフォーマンスの高さを実証している。
新旧マクラーレンの興味深い対決映像は、動画共有サイト経由で見ることができる。
《森脇稔》