【計画停電】28日は第2グループA、B、Cで実施

自動車 ビジネス 企業動向
(13日22時・千代田区) 撮影=中島みなみ
(13日22時・千代田区) 撮影=中島みなみ 全 1 枚 拡大写真

東京電力の藤本孝副社長は28日の計画停電について語った。前日決定したのは、朝9時20分からの第2グループの中のAからCのみ。第2グループでもD、Eについては実施しない、とした。

東電は停電対象をわかりやすく利用者に伝えるため、グループを細分化した。28日は、細分化実施後、初めての発表となった。

2-Aは栃木県鹿沼市、下都郡岩舟町ほか3市2町で13万世帯。2-Bは埼玉県さいたま市、狭山市など23市7町で87万世帯。2-Cは千葉県佐倉市、習志野市ほか7市の55万世帯。全155万世帯が対象。

6時20分、12時20分、13時50分、16時50分開始のグループについては、計画停電は実施しない。

また、電力消費が伸びた場合に備えて計画停電の検討対象となったのは、15時20分、18時20分開始のグループ。それぞれ開始時間の2時間前までに決定するとしたが、ここも昼過ぎに計画停電の中止が決定された。

東電の供給力は3850万kWを準備したが、平日で気温が低めに予想されたため電力消費も3800万kWと、供給に迫ると想定した。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  2. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  3. 「未来感半端ない」アウディ『Q5』新型発売にSNSでは歓喜の声、実車確認の報告も続々と
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 純正を活かす快適システム! こだわりが光るノアの高音質カーオーディオ[Pro Shop インストール・レビュー]by ZEPT
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る