高速道路各社、被災者対象に障害者割引の有効期限を延長

自動車 社会 社会

高速道路各社は、東日本大震災の被災者で「有料道路の障害者割引制度」を受けている人の割引有効期限を延長する特別措置を実施する。

この特別措置は、東日本大震災で被災し、有料道路における障害者割引の有効期限更新手続きができない利用者に対して、申し出により身体障害者手帳・療育手帳に記載の有効期限に関わらず、2011年8月31日までの期間、割引を適用するもの。

対象者は、岩手県、宮城県、福島県、青森県、茨城県、栃木県、千葉県の福祉事務所等から、身体障害者(療育)手帳の交付を受け、東日本大震災以前から有料道路における障害者割引に登録している人。

手帳呈示により障害者割引を利用している人は、手帳呈示の際、料金所係員に東大震災により更新手続きができない旨を申し出ることで適用される。ETCの場合は、有料道路ETC割引登録係に電話で申し込むことが必要となる。

同措置は、割引有効期限を延長するもので、手帳の記載事項(登録車両など)を確認できない場合や、登録車以外の車での利用の場合は対象とならない。また、レンタカー、タクシー、軽トラック、借用自動車、車検時の代車等も対象外となる。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  4. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  5. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
  6. フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
  7. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  8. 日産『ノートオーラ』がマイナーチェンジ、90周年記念車と“大人のオーラ”「AUTECH」も新設定
  9. アルファロメオ『ジュニア』が「ミッレミリア」に出走…イタリアを駆ける
  10. [15秒でわかる]日産『キャシュカイ』改良新型…e-POWER設定
ランキングをもっと見る