【上海モーターショー11】「今年115万台の計画は不変」…東風日産 中村総裁

自動車 ビジネス 企業動向
東風日産の新ブランド「ヴェヌーシア」のコンセプトカー(上海モーターショー11)
東風日産の新ブランド「ヴェヌーシア」のコンセプトカー(上海モーターショー11) 全 4 枚 拡大写真

日産自動車と中国・東風汽車の合弁会社である東風汽車有限公司の中村公泰総裁は19日、上海モーターショーの会場で記者団と懇談し、今年の中国での販売は当初計画を堅持する考えを示した。

東日本大震災の影響により日本からの部品調達に支障が出つつあるものの、年間を通しては「(生産を)取り戻し、計画は変更しない」と語った。東風汽車は現在、週末の稼動を抑制するなどの生産調整を行っている。

中村総裁は、「われわれは、1台でも多くクルマを届けるのが使命であり、今後もラインを止めないよう運営していく」と述べ、部品調達の不備による長期のライン停止を回避するために全力をあげる方針を強調した。

日産は2010年に中国で102万台を販売し、昨年末には今年の販売を115万台とする計画を公表している。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る