ワールドパフォーマンスカー…フェラーリ 458イタリア に栄冠

自動車 ビジネス 海外マーケット
フェラーリ 458イタリア 2011ワールドパフォーマンスカーオブザイヤー授賞式
フェラーリ 458イタリア 2011ワールドパフォーマンスカーオブザイヤー授賞式 全 4 枚 拡大写真

ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は21日、ニューヨークモーターショーの会場で、「2011ワールドパフォーマンスカーオブザイヤー」をフェラーリ『458イタリア』に授与した。

画像:フェラーリ458イタリアの授賞式

同賞は、ワールドカーオブザイヤーと同時に発表。2010年に発売されたスポーツカーの中から、世界24か国66名のジャーリストの投票によって、ナンバーワンを選出する。年間生産台数は、500台以上が条件だ。

2011ワールドパフォーマンスカーオブザイヤーの最終選考3台の得票結果は以下の通り。

フェラーリ458イタリア(166点)
メルセデスベンツSLS AMG(145点)
ポルシェ911ターボ(108点)

フェラーリ『458イタリア』が、メルセデスベンツ『SLSAMG』に20点以上の差をつけて、ワールドパフォーマンスカーオブザイヤーに輝いた。

ワールドカーオブザイヤー主催団体は、「サーキットでも山岳路でも、458イタリアは最高の性能を発揮する。官能的なV8サウンドも素晴らしい」と評価。フェラーリノースアメリカのマルコ・マティアッティ社長兼CEOは、「受賞は大変な名誉。我々の車作りに自信を深める出来事」とコメントしている。

過去の結果は、 2006年がポルシェ『ケイマンS』、2007年がアウディ『RS4』、2008年がアウディ『R8』、2009年が日産『GT-R』、2010年がアウディ『R8V10』。フェラーリは今回、初の受賞となった。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 小さくてびっくり! 噂のメルセデスベンツ「ベビーGクラス」、ついに実車をスクープ
  3. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  4. 日産版の三菱アウトランダー!? 北米発表に「まんまやんけ!!」「かっこよ!」など日本のファンからも反響
  5. 「かっこいいな…」「普通に欲しい」インドで発表、ヤマハの新型電動スクーター2モデルに日本のファンも注目!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る